【楽天・ヤフー】自動で便利!価格設定で値上げをするタイミングとポイント!

ネットショップを運営していると、最安値を追いかけることばかりに注力しがちです。

もちろん、間違ってはいないのですが、時には値上げを行っても売れるタイミングがあることも知っておかなければいけません

例えば、競合他店やライバルショップの在庫が切れたタイミングであれば、無理に最安値に付き合わなくとも、値上げして売れる可能性もあるからです。

今回は、ネットショップの価格設定で値上げをするために必要な考え方、そしてネットショップで値上げして利益を増やすために必要な仕組みについてお話します。

ネットショップの価格設定で値上げをするために必要な考え方

はじめに、ネットショップの価格設定で値上げをするために必要な考え方について簡単に説明します。

オンライン上の価格は「一律固定」ではないということ

まず前提としてオンライン上の価格は一律固定ではないということを覚えておきましょう

メーカー希望小売価格や年に数度の市場調査で得られたデータで割り出した価格では「目利きのユーザー」の目には留まりません。

そのため、なるべく最新の価格の情報、相場、価格帯を調査し、かつすぐに反映する体制が必要と言えます。

単純に500円と思っていたものが350円前後でなければ売れない、または5000円で売れるものを3000円で売っていた、というようなことを知っておかなくては、ネットショップ運営で利益をあげられないということです。

競合他店やライバルショップの売り切れが値上げのタイミング

オンライン上のショップの在庫数は無限ではありません。

そのため、競合他店やライバルショップが在庫切れ・売り切れになったタイミングで値上げすることが可能です。

普段は最安値に価格を合わせて機会損失を少なくする。

そして機会損失が少ない状態で利益損失にならないよう値上げをするという考え方を持ちましょう。

値上げしても最安値である状況があることを知っておく

「最安値でなければ売れないのでは?」と考える人もいらっしゃるかもしれません。しかし、ユーザー目線で考えれば「在庫がある中で一番の最安値だ」と感じてもらえれば、そのショップで商品を購入するのは自然と言えます。

もちろん、相場や価格帯での最安値で据え置くこともマーケティング手法として間違ってはいませんが、利益をあげられるタイミングをわざわざ逃す必要がないのも事実です。

少しずつでも利益を増やせる体制を整えておくことで、逆に時にはユーザーに還元する形でセールや思い切ったクーポンを配布できるようになるのではと考えることもできます。

単に値上げというより、総合的に見て集客やマーケティングが行いやすいように考えておくことも意識してみてください。

ネットショップで値上げして利益を増やすために必要な仕組み

次に、ネットショップで値上げして利益を増やすために必要な仕組みをご紹介します。

自動で価格調査と価格更新が実装できるツールの導入

ネットショップで値上げして利益を増やすためには、まず自動で価格調査と価格更新が実装できるツールの導入から始めましょう。

特に価格調査は「オンライン上で他のショップの販売価格を調査するだけでは?」と思われがちですが、商品の数×ショップの数×調査する回数という膨大な作業量のため、人力(手動)で行うのはおすすめできません。

また、価格更新においてもリアルタイムで変動する価格を商品の数だけ、定点的かつ定期的に行うのはとても大変です。

効率的に値上げするための前提として「価格調査と価格更新は自動化すること」「価格調査や価格更新は手動で行わないこと」をまずは覚えておきましょう。

価格差が生じやすいアイテムの選定と値上げ(もしくは値下げ)する幅の設定

価格調査と価格更新が自動化できるツールを導入したら、次は商品ごとに値上げや値下げをするかどうか、また値上げや値下げする幅の設定を行いましょう。

このタイミングで大切なのは「原価割れや仕入れ値割れ」を起こさないようにすることです。

自動で価格を調整・更新する仕組みの場合、調査対象となるショップが何らかの間違い、または売り尽くしなどで大幅に価格を下げると、原価割れや仕入れ値割れになる可能性があることは注意しましょう。

在庫切れを検知できる仕組みを備えていれば、売り切れ→値上げも実現可能に

価格調査の時点で、価格とともに在庫切れを検知できる仕組みを備えているツールであれば、売り切れ(在庫切れ)のタイミングで値上げすることも実現可能です。

注意点としては、明らかにぼったくりのような価格にならないように調整しておくことです。

考え方としては普段は最安値で機会損失を最小限に、タイミングを見て利益を損ねないようにするために値上げ、という形で運営すると良いでしょう。

まとめ:値上げそのものを自動化して、着実に利益を増やす仕組みを手に入れよう!

今回は、ネットショップの価格設定で値上げをするために必要な考え方、そしてネットショップで値上げして利益を増やすために必要な仕組みについてお話しました。

最安値を追求するのは、数十円、数百円の差で売れるか、売れないかという部分で機会損失しないためと言えます。逆に言えば、値上げをしても大丈夫なタイミングで値上げを行うことで、利益損失を少しでもカバーすることにつながります。

当社の提供する「らくらく最安更新」はオンライン上の価格を自動で調査し、設定した条件に応じて自動で価格を更新してくれます。競合他店やライバルショップの在庫状況に応じて値上げするような仕組みもあり、コツコツと利益や売上を増やしたい場合にも大変おすすめです。

今、らくらく最安更新は「30日間の無料トライアル」を実施しておりますので、ぜひともこの機会にご相談、お問い合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が、ネットショップの値上げにお悩みの方のお役に立てれば幸いです。

らくらく最安更新は無料でお試しいただけます